<< 前へ        次へ >>

ID : 4657

6ヶ月点検

下図のようにZ軸シャフト全体にグリスを塗布してください。

Z軸シャフトを動かすときに、軸の落下・上昇、指の挟み込みに注意してください。
No. グリスの補給箇所 グリス名 補給量 備 考
1 Z軸シャフト エピノックAP1 2~3㏄ Z軸シャフト全体に塗布する。
2 Z軸ラック エピノックAP1 2~3㏄ Z軸ラック歯車に塗布する。
3 Z軸エアバランスシリンダシャフト エピノックAP1 2~3㏄ シリンダシャフト全体に塗布する。

防塵防滴タイプおよびクリーンタイプのグリスの補給時には、Z軸シャフトの上側ジャバラの押し下げが必要になります。

クリーンタイプは、下図に示すように必ず上側のジャバラ固定部を取外し、押し下げてください。

グリス取り扱い時の注意事項

  • 目に入った場合は、清浄水で数分間注意深く洗浄してください。コンタクトレンズ着用していて容易に外せる場合は外してください。その後も洗浄を続け、最低15分洗浄した後、医師の手当を受けてください。
  • 皮膚に付着した場合は、直ちに汚染された衣服を脱ぎ、皮膚を大量の水と石鹸水で洗ってください。汚染された衣服を再利用する場合は洗濯してください。
  • 吸入した場合は、新鮮な空気の場所に移し、呼吸しやすい姿勢で休息させてください。身体を毛布等でおおい、保温して安静を保ち、直ちに医師の手当を受けてください。呼吸が止まっている場合及び呼吸が弱い場合は、衣類をゆるめ、呼吸気道を確保した上で人工呼吸を行ってください。
  • 飲み込んだ場合は、無理に吐かせないで、速やかに医師の手当を受けてください。

ID : 4657

<< 前へ        次へ >>