ID : 2941
6ヶ月点検
ロボットが停止した直後は、ロボットの一部が高温になっている可能性があります。保守点検や運搬などでロボットに触れる場合は、冷めるのを待ってから行ってください。
下図のようにZ軸シャフト全体にグリスを塗布してください。
Z軸シャフトを動かすときに、軸の落下、指の挟み込みに注意してください。
| No. | グリスの補給箇所 | グリス品番 | 補給量 | 備 考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | Z軸シャフト | 410971-036* | 2~3㏄ | Z軸シャフト全体に塗布する。 |
|
||||
防塵防滴・クリーンルームタイプのグリスの補給時には、Z軸シャフトの上側ジャバラの持ち上げ、下側ジャバラの押し下げが必要になります。
グリス取り扱い時の注意事項
- 目に入った場合は、清浄水で15分間洗浄し、医師の手当を受けてください。
- 皮膚に付着した場合は、よく拭き取った後、水とせっけんで十分洗浄してください。
- 吸入した場合は、新鮮な空気の場所に移し、身体を毛布等でおおい、保温して安静を保ち、直ちに医師の手当を受けてください。
- 飲み込んだ場合は、無理に吐かせないで、速やかに医師の手当を受けてください。口の中が汚染されている場合には、水で充分洗ってください。
ID : 2941


