<< 前へ        次へ >>

ID : 2924

位置決め速度設定時の注意

  1. ロボットを高速で水平移動させたい場合は、できるだけZ軸を上昇端付近となるようにティーチングを行なってください。
  2. Z軸下降端付近での位置決めをより安定させるためにロボットがPTP動作で移動する場合に限り、J1軸とJ2軸のみ下図に示すように自動的にZ軸座標位置により最高速度制限をしています。 従って、J1軸、J2軸の位置決め時間は下図の最高速度制限値によって長くなります。

    たとえば、床置き設置タイプのHSA1シリーズロボットにおいて、動作開始位置のZ軸座標 186mm 動作終了位置のZ軸座標 86mmの場合、SP100で運転するときの最高速度制限値はZ軸座標 186mmの時 95、Z軸座標 86mmの時 70となり、このとき最高速度は、値の小さい方(最下降端時)の70となります。

HSA1シリーズのJ1軸、J2軸の最高速度制限(PTP動作)

床置き設置タイプ
天吊り設置タイプ

ID : 2924

<< 前へ        次へ >>