ID : 2732
原点復帰画面の表示・変更
操作経路:基本画面 - [F2アーム] - [F7 原点復帰]
原点復帰ガイダンス機能の情報を表示します。

| ファンクションキー以外のキー | |
|---|---|
マシンロック時にロボットの3D画像を表示します。 3Dボタンが押されている時は、ボタンが青色に点灯します。 |
|
ロボットの現在位置情報の表示方法を変更します。 選択できる表示は、「P型表示」、「J型表示」、「T型表示」、「表示なし」の4種類で、ボタンを押すごとに切り替わっていきます。 |
|
各軸の位置情報をバー表示します。 ボタンを押すごとに表示する、しないを切り替えられます。 |
|
3D画像の表示方向をジョグダイヤルで変更する場合の回転方向を指定します。 また、ズームを選択すると、ジョグダイヤルを回すことで、3D画像の拡大・縮小を行うことができます。キーを押すごとに、横方向の回転、縦方向の回転、拡大・縮小が切り替えられます。 |
|
3D画像の視点を変更します。 ボタンを押すごとにデフォルト→正面→上→右側面→デフォルトの順に表示されます。 |
|
![]() |
3D画像の視点を変更します。 ボタンを押すとロボット全体が見えるように視点を移動します。 |
![]() |
3D画像の視点移動とダイヤル入力モードを切り替えます。 ダイヤル入力モードを選択中、ジョグダイヤルを回すことで、目標位置を選択できます。 このキーは、原点復帰目標位置選択画面でのみ表示されます。 |
| 使用可能なファンクションキー | |
|---|---|
| [F5 バージョン] | 使用しているIPCのバージョンを表示します。 |
| [F6 設定] | 原点復帰ガイダンスの設定画面が表示されます。 原点復帰ガイダンスにかかわる設定の確認・変更を行います。 |
復帰位置選択画面
「自由選択」または「番号選択」のボタンを押すと、原点復帰目標位置選択画面に切り替わります。
自由選択
経路上の自由な点に復帰位置を選択できます。
軌道上の水色の丸が復帰位置になります。

番号選択
原点番号から復帰位置を選択できます。
画面に表示される原点番号(H番号)は、小さい数字から20点まで表示されます。

ID : 2732



