<< 前へ        次へ >>

ID : 1355

吸い込み口フィルタの清掃

コントローラ吸気側には、吸い込み口フィルタがあります。

フィルタが目詰まりすると、ロボットコントローラ内部の冷却が不十分になり、内部の電子部品が熱によって故障する恐れがあります。

パワーモジュール異常が表示されたら、フィルタの目詰まりが原因の一つとして考えられます。フィルタを点検、清掃してください。

フィルタの清掃は、以下に説明する手順に従って行なってください。

1

ロボットコントローラの電源スイッチ (POWERスイッチ) を切りにします。

2

フロントパネルのフィルタカバーを、ローレットビス各1本を緩めて取り外します。

3

フィルタ材をエアブローで清掃します。通常の空気の流れとは逆方向からエアブローしてください。

清掃用エアーは、除湿、除油された清潔なものを使用してください。

汚れがひどいときには、フィルタを水またはぬるま湯 (40℃以下) で水洗いします。中性洗剤を使うと、一層きれいになります。

  1. 洗浄後は、フィルタを十分に乾燥させてから、組み付けてください。
  2. エアブロー、水洗いでもきれいにならない場合は、フィルタを新品に交換してください。
4

フィルタを元どおりに組み付けます。

STEP2で取り外したフィルタカバーを元の位置に取り付けてください。
ローレットビスを締めてフィルタカバーを固定してください。

フロントパネルとフィルタカバーに隙間が生じるとコントローラ故障の原因となりますので、隙間なく固定されている事を確認ください。

ID : 1355

<< 前へ        次へ >>