ID : 726
組み込みマクロ
組み込みマクロとはPacScriptであらかじめ定義されているマクロです。
ロボットの種類やコントローラなどの環境のコンパイル条件に使用できます。
組み込みマクロはPacScriptであらかじめ定義されています。このため、#Ifdef...#Endif構文のマクロ名として組み込みマクロを使用した場合は、評価が常に真となり、分岐が行われません。
組み込みマクロ一覧
| マクロ名 | 値の解説 |
|---|---|
| __VERTICAL_ROBOT__ | ロボットが垂直系(VS、VM、VP)のロボットのプロジェクトの時には1、それ以外は0 |
| __SCARA_ROBOT__ | ロボットが水平系(HS、HSA1、HSR、HM、XYC、XR、MC)のロボットのプロジェクトの時には1、それ以外は0 |
| __VERSION__ | コントローラのソフトウエアバージョン10進の6桁の数値です。メジャーバージョン * 10000 + マイナーバージョン * 100 + サブバージョン |
| __VRC__ | 常に1です。 |
| __RC8__ | プロジェクトがRC8シリーズのときは1 |
| __NAME__ | プログラム名(例:\App\Pro1.pcsの場合、__NAME__ = "Pro1") |
| __FILE__ | ファイル名(例:\App\Pro1.pcsの場合、__FILE__ = "Pro1.pcs") |
| __PATH__ | ファイルパス(例:\App\Pro1.pcsの場合、__PATH__ = "\App\") |
| __SIMULATION__ | シミュレーション動作時には1、それ以外は0 |
ID : 726

